Skip to content
TOP
ABOUT
LIFE STYLE
ACTIVE
RECOMMEND
HOBBY
PEOPLE
EVENT
FARM
PROJECT
EPISODE OF SHOWA vlg.
Intoroduce of SHOWA vlg.
Chapter.1 構想
Chapter.2 移住
Chapter.3 外壁
Chapter.4 外構
Chapter.5 内装
Chapter.6 Open
CHANNEL
CONTACT US
masaki umino
masaki umino
茨城県出身。大学卒業後、企業での営業経験を経て株式会社SATORUの創業メンバーとして参画。2017年に福島県昭和村へ移住後、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE Project」で自社サービスの開発・運営・管理や各種ディレクション、webライティングを行っている。
satoru-co.jp
第33回からむし織の里フェアーイベントレポート!賑やかなフェアーに伝統と自然との暮らしを垣間見る
2018.7.24
大蛇が現れる!第42回 沼沢湖水まつりは8月4日・5日開催!
2018.7.20
クーラーより快適?古民家はワークスペースとしても最適!
2018.7.19
学生のご利用も大歓迎!初めてのゲスト、昭和村を知る2日間!
2018.7.18
手間がかかるほど愛着が湧く?夏野菜の収穫の始まり!
2018.7.13
小上がりはメリット盛り沢山!DIYで洋室に小上がりをつくる!#3〜小上がりにユニット畳(置き畳)をセット、そのメリットは?〜
2018.7.12
まるで大人の隠れ家?古民家の2階をDIYでくつろぎの空間に#3〜完成!Before→After〜
2018.7.11
遊び方は十人十色!SHARE BASE 昭和村 オープン前のお試し宿泊は大成功?
2018.7.10
第33回 からむし織の里フェアは7月21日(土)22日(日)に開催!福島県昭和村で伝統の「技」に魅せられる夏
2018.7.6
美しいじゃがいもの花!摘むのが正解?摘まないのが正解?
2018.7.5
奥会津で鮎を釣ろう!野尻川の鮎釣り解禁日はいつ?
2018.7.4
「住宅宿泊事業法(民泊新法)」の届け出に欠かせない!消防法令適合通知書を取得するための火災報知器の取付けと動作確認。
2018.6.30
『SHARE BASE 昭和村』2018年7月1日に開業決定!
2018.6.27
まるで大人の隠れ家?古民家の2階をDIYでくつろぎの空間に#2〜DIY照明で遊びの効いたくつろぎ空間をつくる〜
2018.6.25
まるで大人の隠れ家?古民家の2階をDIYでくつろぎの空間に#1〜アクセントクロスでどこまで変わる?〜
2018.6.22
小上がりはメリット盛り沢山!DIYで洋室に小上がりをつくる!#2〜小上がりの土台完成と勾配の修正〜
2018.6.20
小上がりはメリット盛り沢山!DIYで洋室に小上がりをつくる!#1〜小上がりの土台の設置〜
2018.6.19
キッチンが変われば家が変わる!古民家に新しいキッチンを導入!#2〜使いやすさをつくるレイアウトとポイント〜
2018.6.16
キッチンが変われば家が変わる!古民家に新しいキッチンを導入!#1〜下地作りと新しいキッチンの仮置き〜
2018.6.14
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!⑧〜改修のBefore→After〜
2018.6.13
じゃがいもの芽かき(間引き)と土寄せって何?大きなじゃがいもの収穫のためにしておきたい事。
2018.6.12
«
1
…
15
16
17
…
30
»