SATORUが行く! 奥会津周遊ルート 〜「三島町〜金山町(霧幻峡スタート)」編〜

奥会津に来たら行ってみよう! 霧幻峡からスタートの奥会津満喫コース(三島町〜金山町)をご紹介!

福島県の奥会津地域はご存知ですか? 豊かな自然と暮らしが残る秘境と呼ばれる奥会津は、只見川流域の7町村(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町・檜枝岐村)の総称です。

1日で知り尽くすことは到底不可能な奥会津ですが、今回はその地域に移住したボクらSATORUが行ってみた「霧幻峡の渡し」からスタートのコース(三島町〜金山町)をご紹介したいと思います!

1.SATORUが行く! 奥会津周遊ルート 〜「三島町〜金山町(霧幻峡スタート)」〜

SATORUが行く! 奥会津周遊ルート 〜「三島町〜金山町(霧幻峡スタート)」〜
奥会津は各地域に美しい自然と暮らしが残り、どこも見所がある奥の深い地域。7町村で成り立っているため、1日で一度に周遊するのは難しい地域です。

自然と田舎が好きなら、どの地域を切り取って周遊しても楽しめるのが奥会津の特徴でもあります。また、季節や好みによって遊び方は幾通りにもなるので、何度訪れても新しい表情を楽しむことができるのも魅力の1つ。今回はその奥会津のほんの一部を切り取った周遊スポットをご紹介したいと思います!

2.【AM 8:00】SHARE BASE 昭和村を出発。

【AM 8:00】SHARE BASE 昭和村を出発。
まずはボクらSATORUの拠点でもある古民家「SHARE BASE 昭和村」から三島町の早戸船着き場へ出発! この日は9月下旬の気持ちよい秋晴れ。(写真は出発日とは異なります。)この季節の昭和村の早朝は肌寒いですが、日中の火が照る時間帯は暑いくらいになります。

SHARE BASE 昭和村 公式HP

3.【AM 9:00】「霧幻峡の渡し」で只見川を渡り廃集落散策。

【AM 9:00】「霧幻峡の渡し」で只見川を渡り廃集落散策。
おおよそ30分程度で「霧幻峡の渡し」の早戸船着場に到着。「霧幻峡の渡し(むげんきょうのわたし)」は、かつて実際に集落間の移動に使われていた和船に乗り、船頭さんの操作で川をわたり廃村集落の散策ができるスポットです。季節や時間帯によっては川が深い霧に覆われる様子から霧幻峡と呼ばれ、現在では観光スポットとして予約ができるようになっています。

ここでは渡し船の先に廃集落があり、その地域を歩きながら歴史散策をするコースも申し込むことができるのでオススメです。その時の詳しい様子は、下記のリンクからご覧いただけます。

舟で川を渡って集落散策! 「霧幻峡の渡し」は一度は行くべき奥会津の周遊スポット!の記事はコチラ。

霧幻峡の渡しの予約についてはコチラ。

4.【AM 11:00】「早戸温泉つるの湯」で温泉を満喫。


写真は冬に撮影したものです。
霧幻峡の渡しのあとは、少し早いですが温泉を満喫しにすぐそばの「早戸温泉つるの湯」へ。(写真は冬に撮影したものです。)思ったよりも暑くて汗をかいた後は、先ほど渡った只見川を眺めながら温泉にゆっくりと浸かります。夕方〜夜も良いですが、スカッと晴れた日中の温泉も◎!さて、良い感じにお腹も空いてきました。

5.【AM 12:00】「お食事処つるや」で昼食。

【AM 12:00】「お食事処つるや」で昼食。
お昼に差し掛かりお腹が空いてきたら、隣接する食事処「お食事処つるや」で昼食! 屋内と屋外の席を選ぶことができ、屋外の席が気持ちよくてオススメです。

【AM 12:00】「お食事処つるや」で昼食。
ソースカツ丼にカレー、ラーメンなど必ず1つは食べたくなるメニューでまとまっています。つるの湯ラーメンは、会津山塩が使われた貴重なラーメン。男性がつるの湯ラーメンを頼むときはカレーなどとセットにすることをオススメします!

6.【PM 13:15】「つるのIORIカフェ」のジェラート&コーヒーで一息。

【AM 13:15】「つるのIORIカフェ」のジェラート&コーヒーで一息。
お腹が満たされたところで、さらに隣接しているカフェ「つるのIORIカフェ」のジェラート&コーヒーで一息つきましょう。ここは2021年8月にリニューアルオープンしたお店で、雄大な只見川を眺めながらジェラートやコーヒー、ケーキなどの軽食を楽しめるスポット。

建物も地元木材を利用して昔ながらの建築方式で建てられた建物なので、外からも中からも楽しむことができます。

奥会津 三島町でジェラートとコーヒーを満喫! 建物にも要注目な「つるのIORIカフェ」へ!の記事はコチラ。

7.【PM 14:30】「玉梨とうふ茶屋」でおからドーナツと夕飯の材料豆腐を調達して昭和村へ。

【AM 14:30】「玉梨とうふ茶屋」でおからドーナツと夕飯の材料豆腐を調達して昭和村へ。
カフェでのんびりとしたら、昭和村方面に戻って行きます。途中に「青ばと豆腐」で有名な「玉梨とうふ茶屋」さんへ立ち寄ります。

外観からしてただならぬ雰囲気の「玉梨とうふ茶屋」は、店内に「こんなところに!」というワクワクする仕掛けもあるので、奥会津にきたら一度立ち寄ってみましょう。ここではおからドーナツと夕飯用の豆腐をGET、およそ半日の工程を経て一路SHARE BASE 昭和村へ戻って行きます。

幻の青ばと豆腐を求めて!奥会津の玉梨とうふ茶屋へ の記事はコチラ。

8.奥会津は見所満載! 立ち寄る場所を決めておくと◎!


今回は、「霧幻峡の渡し」を中心とした三島町〜金山町の短めのコースでした。もしもっとギュッとこのあたりの地域を楽しむのであれば、沼沢湖に立ち寄ってみるのもオススメです。もし夏であれば、霧幻峡の渡し→沼沢湖→つるの湯・・・のように組み込むと、湖水浴後に温泉に浸かれるのでサッパリできるはず!

他にも奥会津の周遊パターンはいくつもありますが、今回のルートが気になる人はぜひ参考にしてみて!

【今回の周遊コース】

この記事をシェアする

よく読まれている記事

PICK UP

福島市の飯坂町でキャンプを満喫!!SATORUが巡る最高のふくしまアウトドア旅♪

SATORUが行く! 奥会津周遊ルート 〜「三島町〜金山町(霧幻峡スタート)」編〜

長野発アウトドアブランド『ulkona(ウルコナ)』から、煙もニオイも少ない二次燃焼式の焚き火台が登場!

北海道で雪中キャンプに挑戦!道北ドライブ旅行は快適なキャンピングカーで!

ファイヤーピットをDIY!石を使って庭に焚き火スペースを作る!#3

ワーケーションにもオススメ!キャンピングカーでオロロンラインを走り、日本最北端を目指す北海道旅!

RANKING

Scroll to Top