Skip to content
TOP
ABOUT
LIFE STYLE
ACTIVE
RECOMMEND
HOBBY
PEOPLE
EVENT
FARM
PROJECT
EPISODE OF SHOWA vlg.
Intoroduce of SHOWA vlg.
Chapter.1 構想
Chapter.2 移住
Chapter.3 外壁
Chapter.4 外構
Chapter.5 内装
Chapter.6 Open
CHANNEL
CONTACT US
masaki umino
masaki umino
茨城県出身。大学卒業後、企業での営業経験を経て株式会社SATORUの創業メンバーとして参画。2017年に福島県昭和村へ移住後、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE Project」で自社サービスの開発・運営・管理や各種ディレクション、webライティングを行っている。
satoru-co.jp
今年は畑で何を育てる?SHARE BASEでこんな野菜植えてみました
2018.6.8
古民家の傷んだ廊下をDIY再生②〜廊下の再生Before→After〜
2018.6.7
村民が小学校に大集合!昭和村民運動会 2018!
2018.6.6
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!⑦〜蜜蝋ワックスで、柿渋を塗った床板をコーティング!〜
2018.6.5
植え付け後約2週間!初めてのじゃがいも栽培の様子は?発芽しない種芋の原因は?
2018.6.1
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!⑥〜自然塗料「柿渋」で塗装〜
2018.5.31
サビの上からでも大丈夫?錆びたトタン屋根をDIY塗装!
2018.5.29
見落としたくない昭和村の魅力!ギャラリー&カフェ『里やまカフェ 星のやど』
2018.5.26
古民家の傷んだ廊下をDIY再生!①〜傷んでいたフローリング材の解体〜
2018.5.24
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!⑤〜玄関の床板張りをDIY!〜
2018.5.23
古民家の外壁塗装への道!#5〜外壁塗装のBefore→After〜
2018.5.22
じゃがいも植えに初挑戦!じゃがいもの収穫時期は?植え付け方はどうやる?
2018.5.19
古民家の外壁塗装への道!#4〜ラストスパート!重厚感の出る松煙仕上げの外壁へ〜
2018.5.18
SHARE BASEの畑再開!今年のラインナップに乞うご期待!
2018.5.17
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!④〜新しい根太を設置して床を張る準備〜
2018.5.16
『奥ロック2018』昭和村で開催決定!猪苗代野外音楽堂『音開き2018』にてPR出展!
2018.5.15
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!③〜ベテラン大工さんによる古民家の敷居再生術!〜
2018.5.14
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!②〜助っ人登場!侵食された敷居の取り外し〜
2018.5.11
静かな村の『蕎麦カフェSCHOLA(スコラ)』昭和村喰丸小にオープン!
2018.5.10
古民家再生DIY!玄関の床板と敷居の改修!①〜解体で見えた恐るべき「アノ」被害〜
2018.5.8
古民家の外壁塗装への道!#3〜BBQ開催と外壁塗装を開始!〜
2018.5.7
«
1
…
16
17
18
…
30
»