Skip to content

  • TOP
  • ABOUT
  • LIFE STYLE
    • ACTIVE
    • RECOMMEND
    • HOBBY
    • PEOPLE
    • EVENT
    • FARM
  • PROJECT
    • EPISODE OF SHOWA vlg.
      • Intoroduce of SHOWA vlg.
      • Chapter.1 構想
      • Chapter.2 移住
      • Chapter.3 外壁
      • Chapter.4 外構
      • Chapter.5 内装
      • Chapter.6 Open
  • CHANNEL
  • CONTACT US

PROJECT

1度は行くべき!福島県昭和村のオススメ紅葉スポット5選。

2017.10.21

費用を抑えて簡単に!庭にウッドデッキをDIY!#2〜サンドイッチ工法で土台組み〜

2017.10.19

費用を抑えて簡単に!庭にウッドデッキをDIY!#1〜基礎の配置〜

2017.10.17

実りの秋、昭和村の新米の季節がやって来ました!

2017.10.16

古民家改修の外装に着手!雪囲いの外し作業の開始#3 完結編

2017.10.13

古民家の水道配管工事を開始!#3〜工事完了へ〜

2017.10.12

天然の栗は保存方法が重要?庭先で栗拾いができる贅沢を

2017.10.9

地元野菜で安心!田舎暮らしでは農産物直売所が便利!

2017.10.6

田舎の食文化を体験しよう!『第19回 昭和村秋味まつり』が開催!

2017.10.5

集めたゴミの量が8畳間とは思えない。ゆとりの間を一掃!

2017.10.4

パレットで簡単!低コスト!DIYでウッドデッキをつくる。

2017.9.29

原産地は福島県昭和村!栄養満点のはちみつ採取の工程に密着!

2017.9.28

製氷機の掃除方法は?古民家に残された冷蔵庫を再利用!

2017.9.27

矢ノ原湿原で自然散策!気軽に行ける春〜秋の昭和村のおすすめプチトレッキングスポットはここ!

2017.9.25

マニアも気になる?古民家の気になる骨董品#3〜家具調オーディオを試聴!〜※動画あり

2017.9.21

古民家再生の家には必須!?SHARE BASE 昭和村で憧れの囲炉裏を発見!

2017.9.17

そば畑が見頃を迎えています!今年初の福島県昭和村のそば畑をイチ早く押さえよう!

2017.9.12

古民家のキッチン、洗面所の再生開始!設備機器の再利用の価値は?

2017.9.10

古民家のお風呂、脱衣所回りを清掃開始!タイルのお風呂場はDIYリフォームも楽しみ!?

2017.9.8

古民家の水道配管工事を開始!#2〜配管の接続・立ち上げとカバーの取り付け〜

2017.9.1

秋の味覚、栗拾いの時期はいつ頃?昭和村に秋の風が到来!

2017.8.31

  • «
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 19
  • »

PICK UP

  • ワーケーションにもオススメ!キャンピングカーでオロロンラインを走り、日本最北端を目指す北海道旅! 2024.1.22
  • 北海道で雪中キャンプに挑戦!道北ドライブ旅行は快適なキャンピングカーで! 2024.1.29
  • 【福島・奥会津】初の“春夏版”体験博覧会「せど森の宴2025 春夏」が7月1日から開催! 2025.6.30
  • 冬がオススメ!北海道のサウナ聖地「白銀荘」でととのう極上の旅。 2024.2.5
  • GWにお盆休み。大型連休にオススメ!一棟貸し古民家を拠点にした2泊3日滞在プランをご紹介! 2025.4.28
  • 北海道旅行の見どころ満載! 道北のオススメ観光スポットを巡る3泊4日の旅! 2024.2.12

RANKING

  • 1
    PROJECT 【福島・奥会津】初の“春夏版”体験博覧会「せど森の宴2025 春夏」が7月1日から開催! 2025.6.30
  • 2
    LIFE STYLE 冬がオススメ!北海道のサウナ聖地「白銀荘」でととのう極上の旅。 2024.2.5
  • 3
    LIFE STYLE ワーケーションにもオススメ!キャンピングカーでオロロンラインを走り、日本最北端を目指す北海道旅! 2024.1.22
  • 4
    PROJECT 福島県の”奥会津ならでは”の体験がズラリ!「奥会津体験博覧会 せど森の宴2023」が今年も開催! 2023.9.29
  • 5
    LIFE STYLE DIYにOSB合板を使ってみて気づいた特徴や注意点6選。 2023.1.9

SHARE BASE Magazineは、株式会社SATORUが運営するwebマガジンです。地域活性化プロジェクトの情報発信や、バラエティー豊かなライフスタイルコンテンツを発信し、秘密基地に訪れるようなワクワクを共有します。

MENU
ABOUT | LIFE STYLE | PROJECT | CHANNEL | CONTACT US
SHARE BASE Project | SHARE BASE Matching | SHARE BASE 昭和村 | SHARE BASE Aizu | 運営会社 | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー
CONTACT US