費用を抑えて簡単に!庭にウッドデッキをDIY!#4 -ステインで木材保護-

ウッドデッキDIYの仕上げ工程!ステイン塗料で木材の保護をしていきます。

前回であらかたの床板取り付けが終わり、ウッドデッキの形ができあがりました!活用方法はお披露目のお楽しみとして、今回はウッドデッキ表面の木材保護のため、ステイン塗料を全体に塗り進めていきます。塗料はどんなものを使うのが良いのか、用途や仕上がりの想定に合う塗料選びが重要です。

塗料の選び方

塗装する材料には、さまざまな種類があり、どれを使えば良いのかわからない・・・という壁。大きく分類すると、
水性・油性
ステイン・造膜形塗料

など、木材に対する仕上がりや用途、塗りやすさや外部での耐久性によって使う種類が変わります。木目を生かしたいものに造膜形塗料を使うと木目を消してしまうので、ステイン系塗料を使うと木目を生かすことができます。木材の保護は造膜形塗料の方が発揮するようですが、水分を含んだ時に木材が呼吸できず、腐敗させてしまう場合があるようです。

「アサヒペン ステインEX(クリア)」を選択!

アサヒペン ステインEX今回は上記を踏まえて、防虫、防腐効果を木材に与えるステイン塗料「アサヒペン ステインEX(クリア)」を選択しました!未塗装部分の木材の保護に優れた効果を発揮するようです。色付けは仕上がりの検討もあり、ひとまずクリアタイプで木目、自然の色合いが出るものにしています。

ステインを塗り進める

ステイン塗料の塗り方ステインを塗るのは刷毛で塗り広げてウェスで拭き取るといった工程が一般的ですが、この広い範囲。天気の移り変わりの激しい山間地域なので、効率と早さ重視で塗り広げます!ずぼらかもしれませんが、タオルに染み込ませて雑巾がけのように一気に塗り広げるという荒業で展開していきます。クリアタイプは色ムラが出ないのでこの方法でも仕上がりに失敗がありません。

塗装完了!

DIYしたウッドデッキDIYしたウッドデッキ3人がかりで約36㎡程のウッドデッキに塗料を塗り終えました!クリアタイプなのでほぼ木の色はそのままです。ちょっと塗った感が薄いですが、きっと保護してくれることでしょう!ウッドデッキはメンテナンスすることで長持ちするそうなので、また経年劣化を見ながらリペアしていきたいと思います。台風が過ぎて晴れ間の続く間、ウッドデッキを活用したプレイスペースをつくっていきたいと思います!

▶費用を抑えて簡単に!庭にウッドデッキをDIY!#5〜木道でアプローチをつくる〜

この記事をシェアする

よく読まれている記事

PICK UP

福島市の飯坂町でキャンプを満喫!!SATORUが巡る最高のふくしまアウトドア旅♪

北海道で雪中キャンプに挑戦!道北ドライブ旅行は快適なキャンピングカーで!

福島県の”奥会津ならでは”の体験がズラリ!「奥会津体験博覧会 せど森の宴2023」が今年も開催!

SATORUが行く! 奥会津周遊ルート 〜「三島町〜金山町(霧幻峡スタート)」編〜

ウワサのROOT.COのMAG REELは、キャンプから日常使いまでベストな相棒だった!!

ファイヤーピットをDIY!石を使って庭に焚き火スペースを作る!#3

RANKING

Scroll to Top