Skip to content
TOP
ABOUT
LIFE STYLE
ACTIVE
RECOMMEND
HOBBY
PEOPLE
EVENT
FARM
PROJECT
EPISODE OF SHOWA vlg.
Intoroduce of SHOWA vlg.
Chapter.1 構想
Chapter.2 移住
Chapter.3 外壁
Chapter.4 外構
Chapter.5 内装
Chapter.6 Open
CHANNEL
CONTACT US
masaki umino
masaki umino
茨城県出身。大学卒業後、企業での営業経験を経て株式会社SATORUの創業メンバーとして参画。2017年に福島県昭和村へ移住後、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE Project」で自社サービスの開発・運営・管理や各種ディレクション、webライティングを行っている。
satoru-co.jp
古民家の洗面所をリフォーム!〜④洗面所のBefore→After〜
2018.5.4
古民家の洗面所をリフォーム!〜③新しい洗面化粧台を置く前に!洗面スペースの一斉改装〜
2018.5.3
元大工さんに教わる技術!丸ノコを応用して床を修復、クッションフロアでリメイクする方法。
2018.5.1
福島県昭和村 喰丸小の内覧会へ!築80年の木造廃校校舎はどんな風に甦ったのか?
2018.4.27
古民家の洗面所をリフォーム!〜②床下への配管工事開始!〜
2018.4.26
空きスペースを有効活用!SPF材を使ってキッチンにカウンターをDIY!③〜完成をご紹介!〜
2018.4.25
約200本のソメイヨシノが咲き誇る!『観音寺川の桜まつり』フォトギャラリー
2018.4.23
空きスペースを有効活用!SPF材を使ってキッチンにカウンターをDIY!②〜作り方をご紹介!〜
2018.4.20
SHARE BASEをつくる新しい仲間!世界を旅する女子「Maho」をご紹介!
2018.4.18
これぞ昭和村の味!昭和村に来たら絶対行くべき田舎の食堂『やまか食堂』。
2018.4.14
空きスペースを有効活用!SPF材を使ってキッチンにカウンターをDIY!①
2018.4.13
昭和村も雪解けの時期・・・福寿草やふきのとうが顔を出す春の訪れ。
2018.4.12
【結論】クッションフロアはボンドと両面テープのどっちが貼りやすいのか?
2018.4.11
古民家の洗面所をリフォーム!〜①古い洗面化粧台の解体〜
2018.4.10
古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜天井編③ 天井への化粧合板貼り完了!〜
2018.4.9
古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜天井編② 収納階段部分の貼り方〜
2018.4.6
THE CAMP BOOK 2018(ザ キャンプブック 2018)に新しいスペシャルコンテンツが追加!
2018.4.5
古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜天井編① 天井に化粧合板を貼る方法は?〜
2018.4.4
GO OUT CAMP猪苗代 vol.5 2018年6月2日・3日・4日に天神浜オートキャンプ場で開催!
2018.4.3
古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜床編④ 床で印象はどれだけ変わる?クッションフロア貼り”ほぼ”完成!〜
2018.4.2
古民家再生DIY!キッチンスペースのDIYリフォームへの道〜番外編② クッションフロアーを床下収納に貼ってみた!〜
2018.3.30
«
1
…
17
18
19
…
30
»