Skip to content

  • TOP
  • ABOUT
  • LIFE STYLE
    • ACTIVE
    • RECOMMEND
    • HOBBY
    • PEOPLE
    • EVENT
    • FARM
  • PROJECT
    • EPISODE OF SHOWA vlg.
      • Intoroduce of SHOWA vlg.
      • Chapter.1 構想
      • Chapter.2 移住
      • Chapter.3 外壁
      • Chapter.4 外構
      • Chapter.5 内装
      • Chapter.6 Open
  • CHANNEL
  • CONTACT US

2017年9月

田舎の畑で見かける大きな葉っぱの正体は?意外な野菜の収穫をお手伝い

2017.9.30

パレットで簡単!低コスト!DIYでウッドデッキをつくる。

2017.9.29

原産地は福島県昭和村!栄養満点のはちみつ採取の工程に密着!

2017.9.28

製氷機の掃除方法は?古民家に残された冷蔵庫を再利用!

2017.9.27

矢ノ原湿原で自然散策!気軽に行ける春〜秋の昭和村のおすすめプチトレッキングスポットはここ!

2017.9.25

最強のおつまみ!初めての枝豆の収穫と保存

2017.9.24

アウトドアで大活躍のオススメエプロン!『グリップスワニー キャンパーズエプロン』をご紹介!

2017.9.22

マニアも気になる?古民家の気になる骨董品#3〜家具調オーディオを試聴!〜※動画あり

2017.9.21

効率的な畑作業に必須!初めての耕耘機の使い方を教わる

2017.9.20

大内宿で江戸時代にタイムスリップ!茅葺き屋根の宿場でオススメのねぎそばは必食!

2017.9.19

塔のへつりで秋の渓谷美を散策!吊り橋を渡ってダイナミックな断崖を巡る

2017.9.18

古民家再生の家には必須!?SHARE BASE 昭和村で憧れの囲炉裏を発見!

2017.9.17

田舎の秋はまだまだこれから!残暑を楽しむ田舎の休日

2017.9.16

発芽後の大根の世話はどうやる?間引き作業が重要な理由

2017.9.15

安くて簡単!スリッパラックをDIYしてオシャレで快適な玄関に!

2017.9.14

奥会津麺’sフェスティバル2017 大盛況のイベントレポート!

2017.9.13

そば畑が見頃を迎えています!今年初の福島県昭和村のそば畑をイチ早く押さえよう!

2017.9.12

白菜の苗を植えて育て方を学ぶ!初心者なら秋植えが楽?

2017.9.11

古民家のキッチン、洗面所の再生開始!設備機器の再利用の価値は?

2017.9.10

養老渓谷の紅葉はいつが見頃?ハイキングも楽しめるオススメの紅葉スポット!

2017.9.9

古民家のお風呂、脱衣所回りを清掃開始!タイルのお風呂場はDIYリフォームも楽しみ!?

2017.9.8

  • 1
  • 2
  • »

PICK UP

  • 【青森・十和田】地域を語るトークイベント『地方を動かす思考と関わり』が十和田で開催|ローカル×ローカルがつなぐ新たな地域交流 2025.10.27
  • 北海道旅行の見どころ満載! 道北のオススメ観光スポットを巡る3泊4日の旅! 2024.2.12
  • 冬がオススメ!北海道のサウナ聖地「白銀荘」でととのう極上の旅。 2024.2.5
  • GWにお盆休み。大型連休にオススメ!一棟貸し古民家を拠点にした2泊3日滞在プランをご紹介! 2025.4.28
  • 【福島・奥会津】初の“春夏版”体験博覧会「せど森の宴2025 春夏」が7月1日から開催! 2025.6.30
  • 福島市の飯坂町でキャンプを満喫!!SATORUが巡る最高のふくしまアウトドア旅♪ 2022.4.15

RANKING

  • 1
    LIFE STYLE 【青森・十和田】地域を語るトークイベント『地方を動かす思考と関わり』が十和田で開催|ローカル×ローカルがつなぐ新たな地域交流 2025.10.27
  • 2
    LIFE STYLE キャンプをより快適に!アウトドアで活躍するルームスプレー5選。 2025.5.20
  • 3
    LIFE STYLE ワーケーションにもオススメ!キャンピングカーでオロロンラインを走り、日本最北端を目指す北海道旅! 2024.1.22
  • 4
    LIFE STYLE 【夏から秋まで使える!】アウトドア・キャンプにおすすめのハット5選|快適&オシャレを両立! 2025.8.9
  • 5
    LIFE STYLE DIYにOSB合板を使ってみて気づいた特徴や注意点6選。 2023.1.9

SHARE BASE Magazineは、株式会社SATORUが運営するwebマガジンです。地域活性化プロジェクトの情報発信や、バラエティー豊かなライフスタイルコンテンツを発信し、秘密基地に訪れるようなワクワクを共有します。

MENU
ABOUT | LIFE STYLE | PROJECT | CHANNEL | CONTACT US
SHARE BASE Project | SHARE BASE Matching | SHARE BASE 昭和村 | SHARE BASE Aizu | 運営会社 | 特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー
CONTACT US