自分にピッタリのお気に入りのテントを見つけてキャンプライフを楽しもう!!
	ここ最近、アウトドアが非常に注目されていてテレビや雑誌だけではなく、マンガやアニメなどいろんなところでキャンプブームが起こっています!キャンプに興味がある方やこれから始めようと思ってる方も多いかと思いますが、テントっていっぱい種類があってどれを買っていいか分かりませんよね?
	今回は、そんな方のためにざっくりとどんなタイプのテントがあるのかを、ご紹介していきたいと思います!!
	1.どんなテントがあるのかご存知ですか?
	
	ここ最近、空前のキャンプブームが到来していることをみなさんはご存知ですか?テレビや雑誌などでも多く取り上げられていて、最近ではキャンプを題材にしたマンガやアニメがとても流行っているんです!!
	年代や性別を超えキャンプに興味を持つ方が増えてきて、これから始めようとキャンプ用品を買う人も多いかと思いますが、キャンプのマストアイテムである「テント」って色んな種類があって悩みませんか?
今回はそんな方のために様々なテントを、形の種類別にざっくりとご紹介していきたいと思います!!
	マガジンでは以前にもテントについての記事を書いておりますので、よかったらご覧ください!!
	▶今年のキャンプはこのテントで決まり!大人気テント『PANDA TC』の魅力&設営方法を徹底解剖!!
	▶豪華なキャンプの定番!ワンポールテント(モンゴルテント型)をウッドデッキに設置!
	2.いろんな種類のテントをご紹介!!
【ドームテント】

	画像引用:牛島義之のアウトドアのススメ
	まず最初にご紹介するのはテントの定番であるドーム型テントです!この形は風に強い構造となっていて、天候にあまり左右されることなくオールラウンドで使うことができます。登山家などが山に持っていくテントは、ほとんどがこのドーム型テントです!
	設営も比較的簡単なので、キャンプ入門の方にもおすすめのテントとなっています。
【ツールームテント】

	画像引用:広島でキャンプはじめます!
	次にご紹介するのはツールームテントです。ツールームテントは寝室部分とリビング部分が一緒になっていて、別にタープなどを設営する必要がなく、家族連れなどにおすすめのテントとなっております!
【ワンポールテント/ティピーテント】
	
	画像引用:燻製のある生活
	こちらは見た目が可愛いワンポールテントです!ワンポールテントという呼び方以外にも「ティピーテント」「トンガリテント」「インディアンテント」など様々な呼ばれ方をします。
	このテントは室内の中央に一本のポールを立てて設営するので、ドームテントなどと比べると設営が簡単です!その代わりポールがあることや三角であることで居住性は劣ってしまうのですが、その見た目の可愛さから女性キャンパーの間で人気が高いテントとなっています!
【ワンタッチテント】
	
	画像引用:camphack
	ワンタッチテントはその名の通りワンタッチで設営ができるテントです!紐を引いて設営するものや、ポップアップで設営するものなど様々なワンタッチテントがあるのですが、どれも簡単に立てることができますので、ちょっとしたピクニックや海水浴に行く時なんかにもおすすめです!
【ロッジ型テント】
	
	画像引用:木工大好き!
	ロッジ型テントは70年代まで主流だったテントで、その見た目のレトロさからおしゃれキャンパーの間で絶大な人気があります!ワンポールテントとは違って居住性が高いので、大人数などのキャンプで活躍しますが、収納時のサイズが大きいことや重量があること、そして何と言っても価格が高いということで、キャンプ中級者から上級者におすすめのテントです!
【軍幕テント】
	
	画像引用:川原で軍幕ソロ野営
	軍幕テントは外国の軍が使っているテントで、その多くは火に強い難燃性の生地を使用して作られているため、非常にタフなテントとなっています!その無骨な見た目が大変人気で、男性キャンパーを中心に多くのファンがいます。国によって生地や形が違うので、1人でいくつもの軍幕テントを所有している猛者も多いそうです!!
【特殊タイプテント】
	
	画像引用:pinterest
	特殊タイプテントとはこれまでにご紹介してきたどの形にも属さないタイプで、海外の変わったテントやオーダーメイドのテントなどがあります。キャンパーの中にはテントを生地から自作してしまう方や、違うテント2つ繋げてオリジナルテントにしてしまう方など、様々な特殊タイプのテントが生み出されています!
	3.お気に入りのテントで楽しいキャンプライフを!! 
いかがでしたか、ざっくりどんなタイプのテントがあるのか、お分かりいただけたんではないでしょうか?今回ご紹介したテントの種類を一つとっても、多くのアウトドアメーカーから様々なテントが販売されておりますので、自分の使い方やレベルにあったお気に入りのテントを見つけてくださいね!
	
昭和村にも『昭和の森 キャンプ場』という素敵なキャンプ場がありますので、是非昭和村の自然の中でキャンプを楽しんでくださいね!!
	◆ 奥会津 昭和の森 キャンプ場のご予約 ◆
	<電話でのご予約>
	・TEL : 0241-57-2700
	◆ 奥会津 昭和の森 キャンプ場のお問い合わせ先 ◆
	<昭和の森キャンプ場 管理棟>
	・〒968-0214 福島県大沼郡昭和村大字大芦字小矢ノ原4893
	・TEL:0241-57-2700
	<昭和村 産業建設課 観光交流係>
	・〒968-0212 福島県大沼郡昭和村大字喰丸字宮前1374
	・交流・観光拠点施設 喰丸小
	・TEL:0241-57-2124 / FAX 0241-42-7322
								
				
			






