キャンプにピッタリ!現地ですぐに食べられる、お酒に合うおつまみを厳選!
キャンプといえば、帰りのことを考えずにアウトドアでお酒を飲めるのが醍醐味ですよね。もちろん焚き火でおつまみを作るのも楽しみの一つですが、現地に着いたらすぐに手軽なおつまみと共にカンパイしたいのがのんべぇの性(さが)。今回は、現地ですぐに食べられる、お酒に合うお手軽なアウトドアおつまみを5つピックアップしてご紹介!
目次
1.キャンプのお供に持って行きたい、お酒に合う厳選アウトドアおつまみ5選!
温かくなり、キャンプシーズンど真ん中。キャンプといえば、焚き火で豪快に料理したり、バーナーやアルコールストーブを使って調理するのが醍醐味ですよね。でも、特に暑い夏なんかは、設営が終わったら即座に「プシュッ」とやりたいのがホンネ。そんな時、サッと取り出し袋や缶、瓶から取り出してそのまま食べられるおつまみはキャンプの心強い相棒。
今回は、そんなシチュエーションにピッタリのお酒に合う厳選アウトドアおつまみを5つピックアップ! 次のキャンプが楽しみになるかも?
2.①キャンプでジビエ【ENQ 燻製鹿肉ジビエジャーキー】
豊かな自然で捕獲された鹿を、条件を満たした工房で処理し、加工しているので安心・安全。手軽にアウトドアでジビエが楽しめちゃうという一品! 設営後のビールとも合うし、夜の焚き火の時間にワインと一緒にしっぽりと・・・なんてシーンにもハマります。ビーフジャーキーとは違う味わいに感動すること間違いなし。
3.②いつものナッツを上品に【Bee2Nuts(ビービーナッツ)】
おすすめのお酒はウィスキーやブランデー、コニャックなど。焚き火を前に、少し強めのお酒を少しずつ嗜む時にピッタリ。もちろんおつまみにもオススメだが、子供達のおやつやアレンジレシピも楽しめるのが◎!
4.③北海道産【旨味ほっき&いか燻製】
ビールはもちろんですが、やはりこの手の乾き物は日本酒が大本命。噛めば噛むほど出てくる味わいに、キリッとした日本酒で五臓六腑に染み渡ります。お酒はまず日本酒からという人もいますので、そんな時にこういった珍味系が非常に頼りになります。
5.④濃厚でお酒が進む【みそ漬処香の蔵 クリームチーズのみそ漬】
包装を開けてからカットするという一手間はあるものの、火を使ったり他の調理器具は使わないので食べる分だけカットしてシェラカップに入れるだけでもサマになりますよ。リッツやルヴァンなどのお菓子とコラボさせれば見た目もおいしさも加速すること請け合い!
▶︎【蔵醍醐 クリームチーズのみそ漬】の購入はこちら。
6.⑤冷たくても美味しい伝統の練り物【銚子嘉平屋 カレーボール】
冷たいままでも美味しいので、クーラーボックスから取り出してすぐに食べられるのがオススメのポイント。ビールや焼酎にも合うおつまみとして食材に忍ばせておけば、カンパイしてすぐはもちろん、夜焚き火中に小腹が空いてきた時にも活躍してくれるでしょう。
7.キャンプがより楽しみに! 厳選おつまみを持って出かけよう!
ここで紹介したのはほんの一部。ジビエから地域ならではのおつまみなど、キャンプで楽しめるおつまみはまだまだ。お取り寄せで購入できるものもあるので、早速次のキャンプに向けて調達してみて!