地方移住者も必見! 古民家再生DIYで、参考になったブログを7つピックアップしてご紹介!
アイキャッチ画像引用:クロニカ
DIYの情報も増え、YoutubeでDIY動画も手軽に見られるようになり、ホームセンターで道具を揃えて手軽に挑戦できるようになりましたね!
ボクらも、築150年以上の古民家をDIYでリノベーションしている時は、人それぞれ色々なアイディアでDIYをしているので、暇さえあればDIY系のブログを見ていました。また、そんな中でDIYと田舎暮らし、地方移住が密接な関係にあることも気づきました。
そんな中で、個性的でおもしろく、参考になるブログを7つピックアップしてご紹介したいと思います!これからDIYにチャレンジする人は、しっかりチェックしておきましょう!
【2021/9/3 更新】
目次
【囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio】
画像引用:囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
このブログに初めて出会ったのは、囲炉裏の再生を検討していた時に検索結果に出てきた、こちらの記事がきっかけです。▶囲炉裏、復活
四国高松に住むイラストレーター・ライターの大内正伸さんが執筆しているブログ「囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio」は、四国への移住から囲炉裏暖炉完成までのストーリーがまとめられています。
この時はしりませんでしたが、【「囲炉裏暖炉」のある家づくり】という本にまでなっています。ブログでは他にも、DIY、古民家改装をはじめ、アート&クラフトや料理まで、幅広いカテゴリーで読んでも読んでも飽きのこない内容になっています。
・DIYから料理など、幅広いカテゴリーが楽しめる。
・本格的な囲炉裏暖炉のDIYや、山暮らしまで知ることができる。
▶囲炉裏暖炉のある家 tortoise+lotus studio
【ティピとパオの物語(ティピパオDIY女子ブログ)】
画像引用:ティピとパオの物語(ティピパオDIY女子ブログ)
ティピとパオの物語は、世界遺産熊野は和歌山県新宮市にある 無添加たこ焼と世界の衣類・雑貨屋の店 ティピパオのブログ。
2010年から続くこのブログは、外国の旅やDIYのことなどが綴られています。2018年からは、ライブドアブログから形を変えて、現在は「ティピパオDIY女子ブログ」で更新されています。
ティピとパオの物語からは、失敗を恐れない姿勢に勇気をもらっていました! ボクらの古民家再生の宿SHARE BASE 昭和村の外壁や天井の塗装は、このブログから学んだ松煙を使った方法で行なっています。
・失敗を恐れない前向きな姿勢に勇気がもらえる。
・女性目線の記事が多いので、ライフスタイル情報として女性も楽しめる。
【99% DIY】
画像引用:99% DIY
99% DIYは、自宅のセルフリノベーション実録をメインに、雑貨や家具のDIY、インテリア、インドアグリーンのジャンルで情報を発信しているブログです。
管理人の「すけ」さんが発信する、見やすくて細やかなセルフリノベーションの情報が特徴的で、非常に参考にしやすいと思います。
あまりうるさくならないようなDIYセンスも見所で、国内でも有数のDIYブログです。
・国内でかなり見られているDIYブログ。
・サイトの作りが見やすく、センスの良いDIYが見られる。
【Inakasochi.com(いなかそちどっとこむ)】
画像引用:Inakasochi.com(いなかそちどっとこむ)
「田舎 いなか」+「過疎地 かそち」を掛け合わせたのがブログの由来の「nakasochi.com(いなかそちどっとこむ)」。管理人のジャンゴさんがDIY、リノベ日記から田舎暮らしの情報まで発信しています。
OSB合板や古材を使ったDIYが多いのが特徴で、築40年の家屋をセンス良く再生していく様子が覗けます。
雑誌やメディアにも取り上げられている程センスが良く、キッチン、リビング、家具など場所別にまとめてあるのもわかりやすいです。
・家の中の場所別に記事があり、かゆい所に手の届く情報が載っている。
・古材を活用したDIYが多い。
【ドロアシ】
画像引用:ドロアシ
ドロアシは、なんと我々と同い年の1987年生まれの清水 翼さんによるブログ。『ドロアシとは、「百姓2.0な未来の田舎暮らしをのためのモノ・技術・アイデア」を私見満載で綴っていくブログ』と自身で紹介しているように、古民家再生のDIYだけでなく、野生、自給、人力、原始をテーマに、日々の暮らしのアイデアや、アウトドア、文学や宗教哲学、そしてそんなライフスタイルに寄り添うようなテクノロジーが綴られています!
「DIY」というよりは、自然の中での暮らしに正面から向き合い、できる限り自らの知恵と力で問題を解決していく様子が読み応え十分!もちろん失敗例も余すことなく伝えてくれるので、手間暇を惜しまないDIYをしたいという人は参考にしてみるといいかも?
・在るモノ、手に入るモノを工夫しながら利用し、自然の中でダイナミックにDIYする様子がワクワク!
・筆者は自著も発刊していて、DIYだけでなく彼の物語や文章力にも注目!
▶ドロアシ
【クロニカ】
画像引用:クロニカ
『クロニカ』は、古民家再生、古民家物件、リノベーション情報など。古民家で暮らすためのポータルサイト。DIY情報のほか、古民家の物件を探せたり、会員限定のコンテンツがあるのが特徴です。
見つけたのは古民家再生でのお風呂を検索していたところ、そのジャンルではほぼ上位にあったのがこのクロニカ。更新頻度も高く、細やかなDIY情報から古民家の選び方、古民家の知識まで得たいという人は必読です!
・古民家の選び方や古民家の知識が他のブログに比べて圧倒的に多い!
・全国古民家再生協会とのコラボの特集が読み応えアリ!
▶クロニカ
【地方移住部。】
画像引用:【地方移住部。】
ひょんなことから豪雪地帯の限界集落に移住し、DIYしながら暮らしているという「すずきち」さんが運営する『地方移住部。』。DIYはもちろんのこと、移住に関する情報が満載なのが特徴です。
自作のキッチンスペースなど細かく紹介されていて、DIYを楽しく行っている様子が伝わります。その上、移住に絡めて古民家再生DIYの楽しさや苦労、生活のことなども綴られているので、地方移住を検討している人にもオススメです!
・地方移住を検討している人、地方移住している人が楽しく読めるブログ。
・豪雪地帯での暮らしを知りたい人にもオススメ。
知識よりも実践! 個性的なDIYは見て学ぼう!
DIYは、行う人によって構想から仕上がりまで十人十色なのが面白い所。古材を生かしたDIYをしたい人や、SPF材などで材料を調達して行うDIYなど、DIY一つにも様々な形があります。自分のやりたいDIYに近い参考になるブログやサイトを見つけるのは、作業効率にも大きな差が出てくるハズです!
また、DIYと田舎暮らし、地方移住は非常に密接な関係にあることもわかります。今回ご紹介したのはボクらが参考にしていたもののほんの一部ですが、ぜひ参考にしてみてくださいね!