覚えた技術を総動員!洗面スペースの内装仕上げはチームワークとスピード勝負で!
古民家の洗面化粧台を新しくするため、設備業者さんとの二人三脚作業を実施。配管関係を整えて頂いた所でバトンタッチ。その周辺に関わる壁紙、天井、床、それぞれのリメイクしたい部分を次の日までに一斉改装するという課題をこなしていきます。
1.4人の役割分担でスピード勝負!
次の日の新しい洗面化粧台の搬入を前に、床、壁、天井を仕上げなくてはなりません。それぞれ役割分担して、4人で一斉に作業に取掛かります!
床の担当は、クッションフロアを貼る前の既存の床の調整から入ります!前日に教わった床補強の技術を活用しながら、弱くなった床板を切断して交換していきます。根太の位置もなんとなくすぐに把握できるようになって、この数日で技術面も少し向上したような・・・?
▶元大工さんに教わる技術!丸ノコ応用で床を修復して、クッションフロアでリメイクする方法
2.狭いスペースでの床と天井の同時並行作業
同時並行して天井のリメイクも進めて行きます。おおよそ作業の終わったキッチンスペースを使いながら、天井に使う化粧合板をカットして天井に貼っていきます。狭いスペースの床と天井の同時作業は結構窮屈なもの。声を掛け合いながら進めていきます!
3.洗面スペースの難関ポイントを切り抜けて
傷んだ床の修復が終わったタイミングで、クッションフロア貼りに入ります。
洗面スペースのクッションフロアは、不凍栓や洗濯機の排水パイプなどが床から立ち上がっているので難関ポイント続出。。。時間に終われる作業でしたが、出来る限りの丁寧さ加減でテキパキ進めて行きます。
4.これまでの技術を総動員!内装を仕上げて準備万端!
壁紙、天井の化粧合板貼り、床のクッションフロアなど、これまでやって覚えてきたものを総動員して、やっと新しい洗面台を迎え入れる準備が完了しました。この日の作業は日をまたぐちょっと前まで。業者さんも素人の僕らになかなかの課題を残したスケジュールで仕事を振ってくれましたね。。。
多少雑な所も出ましたが何はともあれ、これで安心して新しい洗面化粧台が入ります。Before→Afterは下の記事でご紹介したいと思います!
▶古民家の洗面所をリフォーム!〜④洗面所のBefore→After〜
5.ご支援、仲間を募集中!
SHARE BASEは、築150年以上の古民家を再生し、皆が自由に楽しめる秘密基地を提供することから始まるプロジェクトです。
SHARE BASEでは、開放に向けてのご支援、仲間を募集中です。改修はまだまだ進行中、メッセージなどもお気軽に頂ければと思います。会員費は現在改修の予算に充てさせて頂いております。先行会員の方にはプレゼントもご用意しておりますので、引き続き宜しくお願い致します!
▶What's SHARE BASE PROJECT