【福島・奥会津三島町】第38回「ふるさと会津工人まつり」令和6年6月8日(土)・9日(日)に開催!!

「作る手から使う手へ」をテーマに、全国からものづくり人「工人(こうじん)」が奥会津三島町に大集結!

令和6年6月8日(土)・9日(日)に、今年で第38回目となる「ふるさと会津工人まつり」が三島町で開催いたします!全国から様々なものづくり人が大集結し大変賑わうイベントとなっておりますので、ぜひチェックしましょう!

1.三島町の「ふるさと会津工人まつり」とは?

三島町ふるさと会津工人まつり
奥会津の三島町で開催されている「ふるさと会津工人(こうじん)まつり」。工人とはものづくりをする人のことを指していて、全国から編組品や木工、陶芸、金属加工、染織など多様なジャンルの工人さんが、なんと約150組集結いたします!

奥会津ふるさと会津工人まつり
今年で38回目を迎える工人まつりは「作る手から使う手へ」というテーマ。そんな工人まつりの目玉はなんといっても、奥会津が誇る三島町の伝統工芸品「編み組み細工」です!編み組み細工とは、会津地方の山あいでとれるヒロロや山ブドウの皮、マタタビのつるなどの植物を材料に作られる工芸品のこと。

この編み組み細工を目当てに、毎年多くのお客様が工人まつりへやってきます♪

2.会場までのアクセス方法!

福島県ふるさと会津工人まつり
工人まつりは毎年大盛況!そのため会場へのアクセスはシャトルバスの利用がオススメです。臨時駐車場やシャトルバスの運行は下記の通りとなっております。(※生活工芸館HPより抜粋)

【只見線ご利用のお客様】

只見線をご利用のお客様は会津西方駅、会津宮下駅から会場までの無料シャトルバスを運行しておりますのでご利用ください。会津宮下駅周辺では同日開催の「てわっさの里まつり」が開催しておりますので、併せてご覧ください。

【お車でお越しのお客様】

ふるさと会津工人まつりでは会場周辺に駐車場がございませんので臨時駐車場をご利用ください。駐車場誘導警備員を配置しておりますので指示に従いお進みください。

【臨時駐車場】

・三島中学校
住所:〒969-7511 福島県大沼郡三島町宮下上ノ原2099

・三島町町民運動場
住所:〒969-7516 福島県大沼郡三島町大登寺沢976

・森の校舎カタクリ
住所:〒969-7401 福島県大沼郡三島町西方上原3580

【シャトルバスについて】

臨時駐車場から会場までは無料のシャトルバスが随時運行しております。
シャトルバスの運行時間は下記のとおりです。

◆6月8日(土)◆
・各駐車場運行開始時間  午前7:30
・各駐車場最終乗車時間  午後3:30
・各駐車場行き最終時間  午後4:20

◆6月9日(日)◆
・各駐車場運行開始時間  午前7:30
・各駐車場最終乗車時間  午後2:30
・各駐車場行き最終時間  午後3:20

3.第38回「ふるさと会津工人まつり」概要


令和6年第38回ふるさと会津工人まつり
6月8日(土)・9日(日)両日で開催される「第38回ふるさと会津工人まつり」。テーマに「作る手から使う手へ」とある通り、実際に作り手である工人さんから直接商品を購入できる貴重なイベントとなっております。

また、同時開催で「てわっさの里まつり」、「山と木の市場」、「古布を着る展」も開催!素敵な工人さんや商品に囲まれて、奥会津を感じることできるまつりとなっておりますので、ぜひお誘い合わせのうえ奥会津へお越しくださいませ♪

第38回「ふるさと会津工人まつり」

〈会場〉三島町生活工芸館前ナラ林広場
〈住所〉〒969-7402 福島県大沼郡大沼郡三島町名入諏訪ノ上395
〈駐車場〉町内に臨時駐車場(訳1,000台)※シャトルバス送迎有
〈同時開催〉てわっさの里まつり、山と木の市場、古布を着る展
〈公式HP〉https://www.okuaizu-amikumi.jp/

ryo suzuki
ryo suzuki
福島県伊達市出身。接客業を中心に様々な仕事を経験した後、2019年に株式会社SATORUヘ。現在は「地域活性化SHARE BASE プロジェクト」を担当し、WEBでの執筆やディレクション業務を行う傍ら、カメラマン・映像クリエーターとしても活動している。