畳の和室を大改造! OSB合板を使ってDIYリノベーション!#2

OSB合板を使った作業部屋DIY! 和室から変貌を遂げるBefore→Afterをご紹介!

柄のような模様になっているOSB合板を使ったDIYは、自然とオシャレな雰囲気になりますよね。今回はOSB合板を主役にDIYした作業部屋のBefore→Afterをご紹介!物置になっていた和室が、土足でも入れる作業小屋風の部屋に。これで今後のDIY活動も加速する?!

最後には、OSB合板を使ってみて「ココ注意したほうがいいなー」と思ったこともご紹介したいと思いマス!!

1.畳や天井を剥がしてスケルトンな状態に。


畳の和室を大改造! OSB合板を使ってDIYリノベーション!今回のDIYで取り掛かったのは、SATORUの事務所となっている離れの一軒家の一部屋。

この部屋をDIY改造する理由は、外から直結する入り口と繋がっていることもあり、冬場に雪が積もってしまっても室内へのアクセスが良くなるということが一つ、置ききれなくなった工具や材料、それらを雑にカッコよく収納するため、そしてちょっとしたDIY作業もその場でできてしまうということからDIYスタート。

DIY用の工具を置いたり、キャンプ道具やスノーボードのアイテムなど、遊び道具も陳列して土足で置いたり持ち出したりできるように、畳を剥がして土足仕様にしていきました。

解体の様子や部屋を作っていく様子はこちらの記事でご紹介しています!
畳の和室を大改造! OSB合板を使ってDIYリノベーション!#1はこちら。

2.約2日で仕上げた部屋のBefore→Afterはこちら!


そして、約2日で仕上げた部屋のBefore→Afterはこちら!※同じような角度から撮っています。

【Before】

約2日で仕上げた部屋のBefore→Afterはこちら!

【After】

約2日で仕上げた部屋のBefore→Afterはこちら!照明はまだ既存のままですが、普通の四畳半の和室から、ちょっとエイジングの効いた作業小屋風スペースに変貌を遂げました! 床には廃材となった2×4の木材をあしらい、土足で入っても問題なくなっています。

角度を変えて見てみましょう!

約2日で仕上げた部屋のBefore→Afterはこちら!気持ちいいくらいにしき詰まったOSB合板が、不揃いな柄ながらなんとなくオシャレな感じを醸し出していマス。既製品サイズで合わない場所は採寸して丸ノコでカットしたりと、久しぶりのDIYに腕がなりました。

ここからさらに電気をインダストリアルなものに変えれば、もっと雰囲気が出ていくのではないでしょうか?! 今後は照明に加え、工具を収納する棚など、収納を便利にするDIYもやっていきたいと思います!

3.OSB合板でDIYする時の注意点。


OSB合板でDIYする時の注意点。さて、今回初めてOSB合板を使ってDIYしてみましたが、気づいたことがいくつかありましたのでざっとまとめておきたいと思います。

・丸ノコでカットするときはゴーグルがあると◎
・9mm厚で重さもなかなかあるため、長めのビスを使うと良い。
・重いため天井に使うことは考えない方が良い。
・ささくれ立っているので、作業時には軍手やゴム手袋をすると安心。

などなど。OSB合板はそのまま使ってもサマになる材料ですが、使う場所や使い方、そして集成剤特有のささくれなど、注意して取り扱いたい点があります。

それぞれについては詳しく書きたいと思いますが、またそれは別の記事で。しばらくは土足で上がって良いという背徳感と、収納をどうやってかっこよくしようかという妄想に耽って楽しみたいと思います。

この記事をシェアする

よく読まれている記事

PICK UP

福島県の”奥会津ならでは”の体験がズラリ!「奥会津体験博覧会 せど森の宴2023」が今年も開催!

長野発アウトドアブランド『ulkona(ウルコナ)』から、煙もニオイも少ない二次燃焼式の焚き火台が登場!

ワーケーションにもオススメ!キャンピングカーでオロロンラインを走り、日本最北端を目指す北海道旅!

【サウナー必見】 酒蔵 × サウナ?! 茨城・水戸の酒蔵『明利酒類』で初のサウナイベント開催!

冬がオススメ!北海道のサウナ聖地「白銀荘」でととのう極上の旅。

福島市の飯坂町でキャンプを満喫!!SATORUが巡る最高のふくしまアウトドア旅♪

RANKING

Scroll to Top