スキー場で”手ぶら”デイキャン&BBQ?! 8月1日(土)オープンのTHE GELANDE BBQ iNAWASHiROってどんなとこ?

福島県でBBQするなら!猪苗代スキー場で楽しめる”絶景” × “デイキャンプ”!

ゲレンデと言えば冬ですが、活躍するのは冬だけじゃなさそうです! 夏のスキー場は見渡す限りの草原で、実は絶景が楽しめるとっておきのスポット! 猪苗代スキー場では、そんな秘密のロケーションで”手ぶら”でデイキャン&BBQを楽しめるそうです。

1.「THE GELANDE BBQ iNAWASHiRO」とは?

猪苗代でデイキャンプ
夏の雪のないゲレンデを見て、何か活用したら面白そうなのにな〜と思ったことはありませんか?(雪国に住んでいない方にはあまり馴染みがないかも知れませんが・・・。)

実際に、雪のないゲレンデは夏フェスに使われたりと、抜群のロケーションを生かしたレジャーが盛んに行われていたりしますよね!2020年開催は2021年に延期になったFUJI ROCK FESTIVALもその一つ。

「THE GELANDE BBQ iNAWASHiRO(ザ ゲレンデ バーベキュー イナワシロ)」は、その絶景のロケーションを生かした”手ぶら”デイキャンプ&BBQが楽しめる雪のない時期の限定企画! テントもBBQコンロも、さらには予約すれば食材や飲み物も準備してくれて『完全手ぶら』で楽しめちゃうんです。

2.猪苗代スキー場は景色が良いことで有名!

猪苗代スキー場の景色
福島県にある猪苗代スキー場は、夜景が綺麗なことでも有名。特に冬季のスキー場営業をしている期間は、ロングタイムナイターと称して他のゲレンデよりも長い時間営業しているので、滑りを楽しむだけでなくロマンチックな夜景を眺めて楽しむこともできます。

夜景がそれだけ綺麗なのだから、昼間の景色も期待大ですね!

「ナイターが魅力的!猪苗代スキー場のロングタイムナイターがお得で楽しい!」の記事はこちらから!

3.豊富なBBQ食材メニューと飲み放題にも注目!

猪苗代でデイキャンプ
こちらは事前に予約すれば、食材も用意してもらえるというBBQの食材メニューです。種類も豊富な上、ステーキや骨つき肉など、ワイルドにアウトドアで楽しみたい食材がズラリ! 大人の男性も大満足な内容です。

もちろん、食材を頼むだけではなく、持ち込みでのBBQも別料金(大人2,000円/1名 小学生1,000円/1名)で設定されています。

デイキャンプで飲み放題
そして、キャンプなどの時にかさばったり重たかったりして悩ませるのが飲み物。ここでは飲み放題メニューも準備されています! 値段も生ビール込みのプレミアム飲み放題が1,500円とリーズナブル!! ビールっ腹でもこの日ばかりはご勘弁。

4.次世代の集客モデルで地方を盛り上げる仕組みが面白い!

今回のこの企画は、猪苗代スキー場を運営する「株式会社マックアースリゾート福島」と、収益化の難しい土地を話題性の高い施設に進化させてきた「株式会社デジサーフ」のコラボによるもの。

デジサーフが提案する持続型送客モデル
土地ごとに異なる街づくりをすることで、その土地ならではの”体験”を目指した送客を促す、持続型送客モデルを提唱しています。

地域ごとに異なる特徴を持つ日本の強みを生かすという、我々としても大変興味深い取り組みです。

5.THE GELANDE BBQ iNAWASHiROの概要。

猪苗代で手ぶらでBBQ

圧倒的に開放的で、準備もラクラク!利用する場合には、テントサイトのすぐそばまで車をつけることができるので、サイトまでの移動も心配ないですね!
気の知れた仲間や家族と、密にならない開放的な空間でデイキャンプを楽しんでみては?

■THE GELANDE BBQ iNAWASHiRO|猪苗代

〈住所〉〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105)
〈営業期間〉2020/8/1(土)~2020/10/31(土)
〈営業時間〉【土日祝】1部 9:00~12:00(3時間)
           2部 13:00~16:00(3時間)
      【平日】11:00~15:00(4時間)のみ    
〈定休日〉9月・10月の平日
〈電話番号〉0242-62-5100(マックアースリゾート福島)
〈最大利用人数〉 120名くらい
〈設備〉トイレ有り・ベビーカー、車椅子可・喫煙所(所定の場所のみ)
〈公式HP〉https://inawashiro-bbq.com//
〈デジキューサイト〉https://digiq.jp/inawashiro

THE GELANDE BBQ iNAWASHiROのアクセス

masaki umino
masaki umino
茨城県出身。大学卒業後、企業での営業経験を経て株式会社SATORUの創業メンバーとして参画。2017年に福島県昭和村へ移住後、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE Project」で自社サービスの開発・運営・管理や各種ディレクション、webライティングを行っている。