DOPPELGANGER OUTDOOR®(ドッペルギャンガーアウトドア)のオススメ製品をPick UP!

DOPPELGANGER OUTDOOR®(ドッペルギャンガーアウトドア)のオススメ製品をご紹介!古民家再生 シェアベース昭和村での今後の展望にも活用できるギアを求めて!

DOPPELGANGER OUTDOOR®(DOD)とは?

「アウトドアをワクワクするソト遊びに」というコンセプトテーマを元に、大人でも子供のようにワクワクできる、アウトドアを通してハッピーな大人を増やすことをミッションとしてるアウトドアブランド。僕たちSATORUのシェアベースプロジェクトも、大人が童心に戻れるような田舎ならではの魅力に、アウトドア等の要素を織り交ぜていくもの。何となく似た共通点を持ったアウトドアブランドだと勝手ながら思い込んでおります。。。ちなみにシェアベースプロジェクトのコンセプトはこちらでご紹介しています。

DODの特徴は?
画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/04/gallery_16.jpg

ドッペルギャンガーアウトドア(DOD)の最大の特徴は、そのコストパフォーマンス。アウトドアに求められる要素として、個人的には機能性とデザイン、且つコストパフォーマンスが良ければ最高!機能性とデザインに関して申し分ないアウトドアブランドは数多くあれど、そこにコスパという神の一手を加えてくれたという画期的なブランドです。ドッペルギャンガーの公式HPを見て頂ければその製品のクォリティの高さはわかりますが、その中でも個人的に注目したいアイテムを紹介したいと思います。

1.カマボコテント2
画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/02/top_image-6.jpg

DODのナチュラル&ミリタリーシリーズからエントリーNO.1「カマボコテント2」です。言わずと知れたDODのド定番テント。通常居住スペースであるテントと、作業スペースや食事の場となるタープを合わせることが多いですが、この「カマボコテント2」は、その居住スペースとリビングを一体化させた画期的なキャンプギア。これを1つ設置するだけで、キャンプやってる感出まくりです。インスタ映え間違いなし。とデザイン重視の話をしてしまいましたが、寝室とリビングが一気に設置できるキャンプサイト作りは、時短ができて外遊びする時間が圧倒的に増えることでしょう。

画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2016/03/top_band_016.jpg

キャンプの醍醐味と言えば開放的な空間ですが、外の開放感とサイト内のプライベート空間のギャップを演出してくれるのがこの「カマボコテント2」。詳しい使い方や説明、動画、購入方法は以下のWEBサイトで。大人気のあまり品切れの期間もありますので、公式HPでの予約開始を要checkです!
▶DOD KAMABOKO TENT2 公式WEBページ

 

希望小売価格 オープンプライス
組立サイズ(外寸) (約)W3000×D6400×H1950mm
インナーサイズ (約)W2800×D2200×H1900mm
収納サイズ (約)W680×D320×H320mm
重量(付属品含む) (約)16.9kg
収容可能人数 大人5名(※寝室スペース)
最低耐水圧 アウターテント:5000mm
フロア:5000mm
材質 アウターテント:150Dポリエステル(防炎&UVカット加工済み)
フロア:210Dポリエステル
フレーム:アルミニウム(AL7001)
UVカット UPF50+
付属品 ペグ、専用キャリーバッグ、取扱説明書
JANCODE 4589946135664
  •  製品等の色は、ご使用になるモニターや、設定によって若干の違いが発生する場合があります。
  •  製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。
  •  テント生産時にJIS L 1092(ISO811)方式にて耐水圧試験を行い、計測箇所の平均値ではなく、最低値が記載値以上となるように耐水圧を設定しています。
  引用:http://www.doppelganger-sports.jp/product/t5_489/
2.カベテント

同じくナチュラル&ミリタリーシリーズからエントリーNO.2「カベテント」です。こんなの欲しかった!というかゆい所に手の届くギアです。まるで戦国時代の陣幕のようにプライベート空間をしっかりと守ってくれます。前述のように開放的な空間が醍醐味のキャンプですが、プライベートの演出には持ってこいのギアです。個人的にはこの内側にスクリーンを張って、ポータブルのプロジェクターでプライベートシアターを楽しみたい。。。

画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/04/top_band_07.jpg

 カラーは2色展開で、この写真のカラーとブラックが選べます。収納もコンパクトにまとまるので、持ち運びにも便利ですね。こちらも同じく予約受注品。商品の詳細や購入については以下のリンクからご覧ください。
▶カベテント DOD公式HP

カラー TT5-521T: ベージュ
TT5-521K: グレー
希望小売価格 オープンプライス
サイズ (約)W5000×D1000×H1400mm
収納サイズ (約)W530×D160×H160mm
重量(付属品含む) (約)6.2kg
最低耐水圧 350mm
材質 生地:ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%)
ポール:スチール
付属品 ペグ、ロープ、専用キャリーバッグ、取扱説明書
JANCODE TT5-521T: 4589946135909
TT5-521K: 4589946135916
引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/product/tt5_521/
3.テキーラテーブル

画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/03/top_image-5.jpg

最後にご紹介するのは、機能性に圧倒的に特化した「テキーラテーブル」。機能性に特化したもの大好きなSATORUメンバー全員が大注目のこのアイテム。様々な使い道とオプションを追加していくことで自由自在に進化していくこのテキーラテーブルは、多くのキャンパーの想像力にしっかりと応えてくれます。また、初心者にも扱いやすい組み立てやサイズ感、手軽さの中にもデザイン性が組み込まれたいいとこ取りのアイテムです。

画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/03/top_band_01.jpg

写真の通り、なんと言ってもキャンプギアに必要なタフさ。たき火にも耐えられ、熱に強く塗装のはげにくいコーティングがされているので、道具もかさばらないよう荷物量の節約にもつながります。

画像引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/file/2017/03/top_band_03-2.jpg

追加アイテムを継ぎ足す事で、写真のようなスタイリングも可能。囲炉裏テーブルは各メーカーでありますが、気が向いた時にさっと用意できる手軽さが良いですね。 気分次第でどんな形にも変幻自在、まさに子供のような遊び心に応えるDODらしさが垣間見えるアイテムだと思います。これ意外にもたくさんのレイアウトがあるので、購入方法含め是非ご覧頂きたいと思います。
▶テキーラテーブル DOD公式HP

 

カラー ブラック
希望小売価格 オープンプライス
サイズ (約)W1150×D492×H410mm
※開き方により、サイズは変動します。
重量(付属品含む) (約)8.2kg
静止耐荷重 (約)30kg
材質 スチール、木
JANCODE 4589946136678
  •  製品等の色は、ご使用になるモニターや、設定によって若干の違いが発生する場合があります。
  •  製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。
  •  微小なパーツサイズの誤差により、天板高さは多少前後する場合があります。
  •  プレートは焚き火の上で使用できるように設計されていますが、火の強さや時間によってはプレートが歪む可能性があります。
  •  使用に伴い、木製ハンドルが付いているネジがゆるむ場合があります。その際はプラスドライバーで締め直してください。
  •  脚が開きすぎないようにするため、プレートの厚みは差込口に入るギリギリのサイズに設計しています。特に使い始めなど、力を入れないとプレートが入りにくい場合があります。

引用元:http://www.doppelganger-sports.jp/product/tb4_535/

本格的なキャンプから野外フェスにも大活躍なDOD

まだまだご紹介したいギアが多数ありますが、個人的にレコメンドしたいギアをPickUPしてみました。その他カヌーやスノーシューなど、気になる商品ばかりです!今後使用する機会があれば、またその良さをお伝えしていきたいと思います。
▶ドッペルギャンガーアウトドア公式HP

 
 
masaki umino
masaki umino
茨城県出身。大学卒業後、企業での営業経験を経て株式会社SATORUの創業メンバーとして参画。2017年に福島県昭和村へ移住後、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE Project」で自社サービスの開発・運営・管理や各種ディレクション、webライティングを行っている。