全国ラーメングランプリ準優勝した、濃厚魚介系から淡麗あっさり系まで美味しい「麺屋 傑心」へ行ってきました!
福島市卸町にある「麺屋 傑心(けしん)」さん。こちらのお店は全国ラーメングランプリ準優勝をした福島の名店のひとつで、以前からずっと気になっていたお店!先日やっと行くことができましたので、さっそくマガジンにて飯テロ実食レポートしていきたいと思います♪
1.福島市にある噂の名店「麺屋 傑心」へ。

こちらが今回お邪魔する福島市卸町にある『麺屋 傑心(けしん)』さん。こちらの全国ラーメングランプリで準優勝したお店で、福島でも熱狂的ファンが多い名店になります。高鳴る気持ちを抑えさっそく店内へ!

傑心さんは食券制。ここはラーメンのジャンルが多いことでも有名で、お店定番の濃厚魚介系から淡麗系、つけ麺からなんと二郎系までいただくことができます!
私は以前から食べてみたかったお店人気の「まぐろちゃーしゅー」に「バラのり」トッピングをチョイス!このお店ではラーメンによって「Light(あっさり)」と「Heavy(濃厚)」を食券を渡す際に選ぶことができます。私は迷わずヘビーにしました♪

店内はカウンターとテーブル席があります。カウンターでは厨房が見えるもの楽しいポイントです!

テーブルにはサイドメニューも貼ってあって、自分好みに色々カスタムできそうです♪
2.濃厚魚介豚骨の「まぐろラーメン」は絶品!

しばらくして魚介の香りと共にまぐろラーメンが着丼!ビジュアルからパンチ力がすごい。。

ちなみにこちらは一緒に行ったメンバーが頼んだ「傑心のまぐろらーめん(全部のせ)」。こちらも味玉の具合含め食欲をそそります。。

我慢ができないので、さっそくいただきます。まずはスープから。煌めく油の下に濃厚な魚介スープ、一口いただくと濃厚でパンチ力抜群!まぐろと言いながらも豚骨ベースで臭みは一切なく、完璧にバランスのとれた絶品なスープです。

次に麺をリフトすると、濃厚スープに負けないような力強い太麺でこれは旨い!写真でも分かりますがしっかりとスープがまとわり付いています。笑

チャーシューも厚くてトロホロ。噛むたびに豚の旨みが押し寄せます。

途中まで食べたら味変にバラのり投入!魚介系に海苔は間違いない。磯の風味が加わって食欲が増し増し♪

そしてここでこっそり注文していた肉飯が登場。ラーメンの濃厚さに我慢できずカウンターで注文してしまいました。笑

肉飯のお肉はチャーシューと違い角煮っぽく、甘辛ダレが絡んでいてご飯が進みます♪

そろそろまぐろラーメンもラストスパート。卓上の煮干し酢を加えさっぱり味変!これでまた箸が進む進む♪

息つく間もなくあっという間に完食!ごちそうさまでしたー♪
3.濃厚とは真反対の淡麗塩中華も美味♪

最初の来店から1週間後、再び傑心へお邪魔しました。笑 今度は先日の濃厚とは真反対の淡麗塩中華をチョイス!レモンものっていて見た目から爽やかです♪

淡麗は淡麗らしくスープも美しい!味はというと繊細で透き通っていながらしっかりと旨みが詰まっていて、まぐろラーメンと同じお店ということを忘れてしまうほど。笑

こちらは細麺ストレートになっていて、スープとの相性抜群でした♪改めてごちそうさまでしたー!
4.『麺屋 傑心』店舗情報

今回お邪魔した福島市卸町の『麺屋 傑心(けしん)』さん。種類豊富なラーメンの数々と、一杯一杯のクオリティの高さ。全国ラーメングランプリ準優勝の看板は伊達じゃありませんでした!
福島では珍しいドロ系のラーメンが味わえる名店ですので、福島市にお越しの際には立ち寄ってみてはいかがですか?♪
『麺屋 傑心(けしん)』
〈住所〉〒960-8112 福島県福島市南矢野目向原16−3
〈定休日〉木曜日
〈電話番号〉024-959-1666
〈席数〉23席(カウンター7席テーブル4席)
〈駐車場〉 店の裏に有(6台)
〈食べログURL〉https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7015772/
〈Instagram〉https://www.instagram.com/menya_keshin/?hl=ja







