古民家内装リフォームの進捗、DIYチャレンジ
古民家の内装は、ここ昭和村でも珍しい1階層に3段の間が組まれた造り。その昔、大名が隠れ家として利用したともされている歴史ある建物です。内装においては従来の家財道具の運び出しや清掃、状況に応じては床の張り替え、封鎖された囲炉裏の開放や、水回りの整備など多岐に渡ります。また、DIYを尽くし、オリジナリティ溢れる空間作りを予定しています。こちらは現状の様子です。完成後は古民家ならではの落ち着いた雰囲気と、夜はホームシアターも楽しめるような作りを検討しています!また、自炊も大人数のご宿泊者様に楽しんで頂けるよう、広々としたスペースをご用意致します。こちらも、SATORUメンバーと一緒に作業して頂ける方を募集致しますので、ご興味の在る方は是非宜しくお願いします!